オンラインレッスンってどんな感じ?
これからオンラインレッスンをお受けになろうかなと考えている方にこの記事を書こうと思います。
実際のところどうなのか?
→まずはZoomのミーティングルームに入って頂いて挨拶をしたら、、
僕のレッスンでは、、
→生徒さんにどんな曲を弾きたいか、どんなふうに弾きたいかなどは必ず聞いております。
例えば
・ジャズの和音を弾けるようになりたい
・このポップスの曲をおしゃれにアレンジして弾きたい などなど、、
やはり目的がハッキリしている方の方がこちらとしてもレッスンの方向性が決まってくるので教えやすいです。
基本的には楽しみつつ、継続してもらうのがベスト
→できるだけ生徒さんが楽しめるように難しすぎず、簡単すぎずなアレンジで弾いていただけるよう教材をお渡しします。
僕自身が弾いてそれを聴いてもらって手本を示す時もあります。
→やはり言葉だけでは説明がしづらいアドバイスもあるのでそういうときは演奏して分かりやすくアドバイス致します!
全てはあなたのやる気次第で、さらなるステップアップが望めます。
僕自身もそうなのですが、上手くなったり成長できるときは夢中になってやっているときです。夢中になるためには自分の中の音楽に対する気持ちを見つめる必要があります。
どんな曲が好きなのかなー、どんな風に音楽と接していくのが自分には合っているのかなーなど、音楽との接し方を振り返ってみるのもいいかもしれません。
ただいま生徒さん絶賛募集中なので、ぜひレッスンお受けになってみて下さい!
オンライン体験レッスンのお申し込みはこちらです!
0コメント